5月のSDGs制作活動ではカメラを作りました🙋♀️
お家からいらなくなったトイレットペーパーの芯を持ってきていただき制作開始😊
穴があいていると覗きたくなる・・・笑


カメラの土台になる部分に丸シールを貼ってます🔵🟢


シールの台紙から上手に剥がせるようになってきています!

みんなが午睡中の寝ている時間に芯の片側に透明の折り紙を張り付け~🥰
その後土台にボンドで接着させました🤗
お昼寝明けに完成したカメラでパシャパシャ撮っていました!


とっても素敵な笑顔が見られました😌🧡
5月のSDGs制作活動ではカメラを作りました🙋♀️
お家からいらなくなったトイレットペーパーの芯を持ってきていただき制作開始😊
穴があいていると覗きたくなる・・・笑
カメラの土台になる部分に丸シールを貼ってます🔵🟢
シールの台紙から上手に剥がせるようになってきています!
みんなが午睡中の寝ている時間に芯の片側に透明の折り紙を張り付け~🥰
その後土台にボンドで接着させました🤗
お昼寝明けに完成したカメラでパシャパシャ撮っていました!
とっても素敵な笑顔が見られました😌🧡
5月26日(金)はピクニックをしました🚶♀️
園庭でお弁当を食べる予定が小雨が降ってきてしまいました・・・☔
朝から楽しみにしていたみんなの様子を見ているとすごく残念でした😭
しかし!保育者が残念がっていても楽しくないので
室内でピクニックごっこに変更し、お気に入りのリュックを背負って遊びました🤗
お人形にお弁当を食べさせたり、お医者さんの真似っこをしたりと楽しく遊びました😊
そして待ちに待ったお弁当の時間ー!
今回のお弁当は厨房の先生たちが腕をふるってくれました🍱
全部こどもサイズにしてくれて食べやすく、見た目も可愛かったです!❤️
みんなパクパク食べてとてもおいしそうでした🥰
次の遠足は秋にあります~🍂
雨が降らないように!今から願っています😉🙏
5月9日(火)にお誕生日会をしました🎉
今回はへんしんトンネルのシアターをしました🧙♀️
トンネルが出てくると何が始まるんだ?と不思議そうな顔を見せていたみんな😗
トンネルに入る前は「カッパ」だったのに出てきた時には「パカッ」と馬に変身!
不思議そうにしながら言葉の変化を楽しみました😌
みんなからのおめでとうの言葉に照れている様子も見られました~😉かわいい😍💕
誕生日会の後には本当のトンネルに変身~
ブロックや車を走らせて楽しんでいました!
今回のケーキは「フルーツケーキ」🎂
上手にロウソクをフーっと吹き消してくれました!拍手~👏
お誕生日おめでとう!😍🧡💙🤎
4月29日(土)に保育参観がありました😊
まずはいつも歌っているお歌から♪
大きな声で歌ってくれるお友達がいて盛り上がりました~🥰
触れ合い遊びでは「つんつんつん・とんとんとん」と「かたたたき」をしました💕
そのあとは大型絵本の登場!
いつもの絵本がビッグサイズになり、みんな夢中で見て聞いてくれました🌈
最後は制作活動🙋♀️
今年度よりSDGs活動に力を入れようということで廃材遊びをしました😊
お家から牛乳パックを持ってきていただき活動開始~
好きな色のペンでお絵描きをしたり、画用紙やシールを貼って素敵な電車や車を作りました!😍
自分たちができることから始め、みんなで地球を守り大切に育てていきたいです🤗
バタバタしていてホームページの更新が追い付いていませんでした・・・😅
2023年度がスタートして2か月が経とうとしています😊
新しいお友達も増えて、クレッチェはさらに元気いっぱいです💕😌
今年度もたくさんの笑顔が見られるように保育者一同みんなで力を合わせてがんばっていきたいと思います!!!!!✌️🥰